今日はイチゴ(夏姫)の枯葉取り、ショウガ、サトイモへの追肥、干しネギを作るための乾燥、サツマイモの現況確認、スイカの現況確認、球根類の片付け、苗取りをしているイチゴ苗への潅水などの作業をしました。 ブログにはイチゴ(夏姫)の枯葉取り、ショウガ、サトイモへの追肥、干しネギを作るための乾燥、サツマ... 続きをみる
サツマイモのブログ記事
サツマイモ(ムラゴンブログ全体)-
-
昨日と今日は冷え込みが強くて霜が降りるとともに溜めた水には氷が張ったりしていました。このため、移植などの作業は余り望ましくないと考えて、通路等の草取り、バジルやスイスチャードの片付け・草取り、レモングラスの防寒対策、頂いたサツマイモの収穫、風で動いたビニールトンネルなどの修復などの作業をしました... 続きをみる
-
今日は雨が降り出しそうだったので、サツマイモの茎の冬越し準備、キンギョソウとヤグルマギクの苗作り、ソラマメとスナップエンドウマメの種蒔き、ホウレンソウの種蒔き、ブルーベリーへのピートモスの散布、2畝の黒マルチ取りなどの作業をしました。 ブログにはサツマイモの茎の冬越し準備、キンギョソウとヤグル... 続きをみる
-
今日は通路への防草シートの設置、ツル有りインゲンなどのマメ類の片付け、ジャガイモの土寄せ、サツマイモ・サトイモ試し掘り、イチゴ苗、タマネギ、ニンジンなどへの灌水などの作業を行いました。 ブログには通路への防草シートの設置、ツル有りインゲンなどのマメ類の片付け、ジャガイモの土寄せ、本日の収穫(サ... 続きをみる
-
今日はサツマイモのハクビシンなどの獣害対策の強化、つる無しインゲンの括り付け、熱消毒のカラス対策、イチゴ苗やサトイモなどへの灌水などの作業をしました。 ブログにはサツマイモのハクビシンなどの獣害対策の強化、つる無しインゲンの括り付け、熱消毒のカラス対策、本日の収穫を掲載します。 サツマイモの... 続きをみる
-
今日はスイカ畑の鳥除け、サツマイモ畑の周囲ネットの完成、野菜類の灌水、イチゴの苗への灌水などの作業をしました。 ブログにはスイカ畑の鳥除け、サツマイモ畑の周囲ネットの完成、本日の収穫、富士山を掲載します。 スイカ畑の鳥除け カラスなどの鳥からのスイカへの被害を防ぐために、畑の上に鳥害防止用... 続きをみる
-
今日はスイカ畑の外周ネットの補修、サツマイモ畑の草取り・外周ネットの設置、サツマイモ畑の通路の防草シートの補修、トマトのカラス対策、イチゴの苗取りをしているものへの灌水などの作業をしました。 ブログにはスイカ畑の外周ネットの補修、サツマイモ畑の草取り・外周ネットの設置、トマトのカラス対策、イチ... 続きをみる
-
今日はトウモロコシの片付けとトウモロコシ(第2弾)の植え付け、白ナス、長ナス、ジャンボシシトウの植え付け、サツマイモの補植、ヤグラネギの土寄せ、、冬ネギの植穴の準備、トウモロコシの苗のポット移植、トマト、ナスの芽欠き、通路などの草取りなどの作業をしました。 ブログにはトウモロコシの片付けとト... 続きをみる
-
-
今日は、サツマイモの植え付け、ソラマメの片付け、絹さやエンドウマメの片付け、ヤグラネギの草取り、古いゴボウの片付け、苗への灌水などの作業を行いました。 ブログにはサツマイモの植え付け、ソラマメの片付け、絹さやエンドウマメの片付け、ヤグラネギの草取り、本日の収穫、富士山を掲載します。 サツマイ... 続きをみる
-
-
今日は植え付けが少し遅れ気味になっている夏野菜のカボチャ類、メロン、ゴーヤ、大玉トマト、サツマイモのそれぞれの畝の黒マルチ張り、スイカなどの立体栽培の準備、苗への灌水などの作業をしました。 ブログには夏野菜の黒マルチ張り、本日の収穫、今日のトラオくん、富士山を掲載します。 夏野菜の黒マルチ張... 続きをみる
-
今日はナガイモの植え付けやサツマイモ予定地の耕しなどの作業をするとともに苗類に灌水などもしました。 ブログにはナガイモの植え付け、サツマイモ予定地、本日の収穫、富士山、今日のトラオくんを掲載します。 ナガイモの植え付け 大きな段ボールの中におが屑を入れて新聞紙に包んで保存していたナガイモの... 続きをみる
-
本日も竹林の整備を行いました。 今日は結構風が強かったので、背の高い竹を伐るのは大変だったため、今日は諦めて後日伐ることにして残すようにしました。伐採作業の完了までには2日程度は必要で、風がない日が不可欠なようです。 本日の成果 サツマイモの予定地 一緒に菜園をしている人が辞めたため、一区画が空き... 続きをみる